八戸市立下長小学校
  • “立腰”(よい姿勢)を学習しました
  • 2015/06/26 10:40
     6月24日の5校時に、元鮫小学校長の伊藤恵子先生
    を講師にお招きして、全校で立腰の学習をしました。なぜ
    立腰がよいのか、正しい立腰のやり方などを分かりやすく
    教えていただきました。
     伊藤先生の指導で、全校の子どもたちが実際に腰骨を
    立てる姿勢をやってみたところ、素晴らしい姿勢になりま
    した。続けることは難しいけれど、ときどき意識することが
    大事だとのことでした。
     今日学習したことを、今後の生活に生かして、立腰で
    心も体もたくましい子どもをめざしていきたいと思います。



     「立腰」をする子どもたち、背筋がぴんと伸びています。



     放課後には、職員の校内研修として、さらに伊藤先生から
    お話を伺い、立腰教育について学びました。


     
    前の記事へ次の記事へ