八戸市立下長小学校
  • 命を救おう(5学年 親子学習会)
  • 2015/06/23 10:40
     6月22日、5学年の親子学習会が行われました。
    当日は、八戸消防署尻内分遣所の皆さんが来てくだ
    さり、胸部圧迫・人口呼吸・AEDの使い方を教えてく
    ださいました。
     初めはおそるおそる救命行動をしていた子どもたち
    ですが、徐々に「誰か助けてください。」という声も大
    きくなり、自信をもって進めている様子が頼もしく感じ
    られました。

     中には受講経験のある保護者の皆様もいらっしゃる
    ようで、手順がしっかり頭に入っているのに驚きました。
     最後には、子どもの手際のよさに、「これでわたしたち、
    いつ倒れても安心ね。」というお母さんの声も聞かれま
    した。



    前の記事へ次の記事へ