八戸市立下長小学校
  • 運動会練習(パート3)
  • 2015/05/28 13:40
     いよいよ運動会が明後日に迫ってきました。昼休み時間に
    校庭で自主的に練習をしている子どもたちの姿を見かけます。
    ・バトンパスの練習をしているリレーの選手の子たち。
    ・技能走「♡良いかげん♡の絆」の二人三脚の練習をしている
     6年生の子たち。当日はお父さんやお母さんと二人三脚を
     するので、「家でも練習した方がいいね。」と声をかけると、
     「もう16回練習しました!」という元気な声が返ってきました。



     足を結んでいるのは新聞紙。この新聞紙がほどけない
    ように、相手と呼吸・歩幅を合わせて走るのが勝利の秘
    訣のようです。


    前の記事へ次の記事へ