八戸市立下長小学校
  • 朝の雪かき、ご苦労様でした!
  • 2015/02/06 10:40
     今朝7時過ぎに、小雪が降る中、学校に到着すると、なんと6年生の
    子たちがすでに校地内の雪かきをしていました。手に手にスノーダンプ
    を持ち、担任の先生と一緒に、黙々と作業をしていました。後から来た
    子どもたちも次々と加わり、慣れた手つきで作業を進め、7時半前には、
    校門から玄関、そして駐車場まですっかり除雪をし終えました。
     いろいろな場面で下級生を力強くリードし、学校のために縁の下の力
    持ちとして活躍している6年生の皆さんの姿に、いつも感心しています。
     さらに、雪かきをしてくれている6年生に、登校してきた3年生の男の
    子が、「ごくろうさまです。」とお礼を言う姿も見られ、嬉しい光景でした。



       
    前の記事へ次の記事へ