八戸市立下長小学校
  • 6年生を送る会 2013.2.22
  • 2013/02/26 17:00
    きょうだい学級活動のしめくくりとして,お世話になった6年生に感謝する会を行い,
    1年間一緒に活動した仲間と,楽しいひと時を過ごしました。
    第1部は,きょうだい学級ごとに各教室で「送る会」をしました。
    この日のために,5年生が中心となって考えたゲームなどを楽しみ,
    どの教室も笑い声にあふれていました。
    事前に用意したお礼の手紙をプレゼントした後は,6年生がお礼にリコーダー演奏や
    クイズなどの出し物を披露し,1部を終了しました。
    第2部は,体育館へ集まり,企画委員会の司会進行で全校での「ありがとうの式」を
    行いました。
    6年生入場のあと,全校で「友達はいいもんだ」を歌いました。その後,代表委員会で
    考えた「6年生へ贈る感謝の言葉」を心を込めて呼びかけし,全校のみんなで感謝の
    気持ちを表しました。6年生からは,家庭科の時間に縫った雑巾のプレゼントを頂き,
    6年生65名による美しいリコーダー演奏「ゆうやけ」で,2部を終了しました。
    心温まる送る会となりました。
    画像

    画像

    画像

    画像
    前の記事へ次の記事へ