昔の湊について(3年)
2025/03/12 16:20
3月12日(水)今日は、3年生が昔の湊についての学習をしました。教えてくれたのは、校長先生、秋山先生、湊沖揚音頭保存会男組のみなさんです。
「今日は何を教えてもらえるのかなあ」みんなわくわくしながら話を聞いていました。
最初は、校長先生から昔の湊地区の様子を教えてもらいました。
秋山先生からは、昔の道具をたくさん説明してもらいました。
その後は、男組のみなさんのすてきな歌を聞かせてもらいました。
船を漕ぐときの歌、網を引っ張るときの歌、力強い歌声に圧倒されました。また、その後は、踊りも見せてもらいました。
みんな釘付けです。
たくさんの子が質問しました。
自分たちの住む湊町をたくさん知ることができました。先生方、ありがとうございました。
関連タグ:
学校の様子