八戸市立青潮小学校ブログ
  • 3学期始業式
  • 2025/01/14 10:40
    1月14日(火)今日から3学期が始まりました。最近は晴れの日が続いていたのですが、今朝は少し雪が降っていました。


    子どもたちは元気に登校してきました。


    校門の前では、みんな気持ちのよいあいさつをしてくれました。1時間目は、冬休みの思い出の発表をしているクラスがありました。


    また、どの学級も、黒板には担任の先生方からのすてきなメッセージが書かれていました。


    図書室では、1年生が冬休みに借りた本を返していました。




    みんないい表情で元気よくあいさつをしていました。冬休みが充実したことがわかります。2校時は始業式を行いました。


    体育館で改修工事を行っているため、リモートで行いました。みんな校長先生のお話をしっかり聞いていました。


    校長先生からは、巳年に関係したお話をしていただきました。


    特に今年は、「乙巳」(きのとみ)という特別な年ということを教えてもらいました。


    子どもたちの姿勢が立派です。



    また、最後は全校児童で校歌を歌いました。

    3学期の登校日数は約50日間です。新年度に向けての準備をしっかりしましょうね。

    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事