八戸市立青潮小学校ブログ
  • 6年親子学習会
  • 2024/12/20 14:10
    12月20日(金)今日は、6年生の親子学習会が行われました。


    何やらのこぎりを持って木を切っているようです。


    6年生が挑戦しているのはこれです。


    ミニ門松作りです。種差少年自然の家の先生方がたくさんお見えになって作り方を教えてくれました。ちなみに、トリニダードトバゴ出身のALTの先生はもちろん初めて見ます。門松を英語で何というか調べると「KADOMATSU」でした。勉強熱心な先生は、ノートに門松の漢字を書いていました。それでは、親子で共同作業を頑張っている姿をご覧ください。




    自然の家の先生方がしっかり指導してくださいました。



    完成作品はぜひ家で活用してくださいね。


     みんなとってもいい門松ができました。

    関連タグ:親子学習会
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事