八戸市立青潮小学校ブログ
  • クイズラリー(なかよしタイム)
  • 2024/11/21 16:30
    11月21日(木)今日は、なかよしタイム(縦割り班活動)のクイズラリーが行われました。この日のために、計画委員会のみなさんが一生懸命準備をしてくれました。


    どのグループも、リーダーの6年生ががんばっていました。問題をしっかり読んでから出発しました。



    リーダーさんは、みんな1年生と手をつないで歩いていました。


    チェックポイントの問題は、学年別の問題になっています。ここでは、6年生の問題が出ていました。リーダーが必死に考えていました。


    ここは、4年生の問題でした。


    企画・運営をがんばってくれた計画委員会のみなさん。


    みんななかよしです。見てください、この笑顔!


    クイズに答えて集めたカードを並べると。



    問題が完成したようしたようです。その問題に答えて終了です。あとは結果待ちです。


    青潮小540名が体育館に集まると、体育館がせまく見えます。


    結果発表を聞いて、大喜びです。


    計画委員会のみなさん、ありがとうございました。



    校長先生がみんなに感想を聞いてくれました。


    青潮小学校がさらに絆を深めた時間でした。

    みんなが楽しめるようにたくさん準備や練習をしてくれた6年生の皆さん、楽しい行事を企画し進めてくれた計画委員の皆さん、本当によくがんばりました。みんなで感謝の大きな拍手をしました。これまでつないできた伝統がまた後輩につながっていきます。

    関連タグ:児童会活動
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事