八戸市立青潮小学校ブログ
  • 不審者対応訓練
  • 2024/11/15 14:50
    11月15日(金)今日は、不審者対応訓練が行われました。みなと白銀交番から所長さんを含め3名の方がいらっしゃいました。最初は不審者が侵入してきたことを想定しての訓練が行われました。子どもたちは、教室で避難していました。


    さすまたの使い方などをくわしく教えていただきました。


    その後は、所長さんから不審者に会った時の行動について教えてもらいました。


    教室で真剣に話を聞きました。


    防犯笛も実際に吹いてみました。


    「いかのおすし」を守っていきたいと思います。最後は6年生の代表児童がお礼の言葉を立派に発表しました。


    みなと白銀交番のみなさん、ありがとうございました。

    関連タグ:学校の様子
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事