八戸市立青潮小学校ブログ
  • 教育実習生研究授業
  • 2024/11/14 12:30
    11月14日(木)今朝は、放射冷却現象のため冷え込みが厳しくなりました。畑には霜が降り、真っ白になっていました。


    朝、校門の前で3年生の子がこれを見て、私に「雪が降ってきた」と話しかけてくれました。

    さて、今日は、教育実習生さんの研究授業が行われました。


    2年生の道徳の授業でした。


    子どもたちは一生懸命考えていました。


    約2週間、教育実習生さんと一緒に勉強したり、遊んだりしてきました。みんな先生が大好きです。


    登場人物の気持ちを考えたり、最後には感想を書いたりしました。たくさん書く活動がありましたが、子どもたちは、最後まで集中して授業を受けました。どうぞがんばっている姿をご覧ください。








    教育実習はまだ2週間あります。これからもよろしくお願いします。


    関連タグ:学校の様子
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事