八戸市立青潮小学校ブログ
  • 学習発表会
  • 2024/10/19 15:20
    10月19日(土)今日は、学習発表会が行われました。最初は、器楽部と1年生と3年生の保護者のみなさまに見ていただきました。


    器楽部は、「星条旗よ永遠になれ」「ひまわりの約束」「アラゴネーズ」の3曲を演奏しました。


    はじめの言葉は1年生です。


    1年生は、音楽物語「大きなかぶ」です。身振り手振りを使って一生懸命演技しました。



    3年生は、「大好き!八戸」です。かわいいいさばのかっちゃが登場しました。


    南部弁ラジオ体操も上手でした。


    5年生は、合唱「夢色のシンフォニー」合奏「情熱大陸メインテーマ」ダンス「DON!!」でした。


    作曲者の葉加瀬太郎さんがゲストで登場しました。(笑)


    2年生は、合奏「星に願いを」「夢をかなえてドラえもん」です。


    みんな指揮者を見ながら演奏できました。


    4年生は、英語歌「Walking Walking」群読「ぼくは川」「ありがとう」なわとび、合奏「アンダー・ザ・シー」です。英語はみんなネイティブな発音でしたよ。


    こちらは群読です。


    ながなわはダブルダッチを連続で成功させていました。


    最後は6年生です。6年生は、SMILE~現在・過去・未来~です。英語歌や群読、ダンスです。


    自分たちの6年間を振り返りました。


    今年は、2つの学年の保護者に、一緒に見てもらう方式に挑戦しました。雨を想定して、校舎内で並んでもらいました。新しい試みでしたので、いろいろとご不便をおかけしました。保護者のみなさまありがとうございました。






    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事