不審者対応避難訓練
2023/11/17 12:10
11月17日には、不審者対応の避難訓練を行いました。
この訓練は、学校に不審者が侵入した時の避難です。
今回は、みなと白銀交番の方々が来てくださいました。
学級では、教室に不審者が入り込まないように
出入口にバリケードを作りみんなで避難します。
今日は、6年生がモデルになったビデオで確認しました。
警察の方が不審者役となり
侵入の際の連絡や先生方の動きを確認し、指導していただきました。
避難の状態を解除してから、
校外での不審者へ対応をビデオで学びました
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/seicyoe/userfiles/images/IMG_2167(1).JPG)
地域の方へのあいさつも大事なポイントです。
交番の所長さんからもお話をしていただきました。
「きょうは、いかのおすし」がポイントです。
お忙しい中、おいでくださった
交番の皆様ありがとうございました。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/seicyoe/userfiles/images/IMG_2172.JPG)
大切な命を守るために
今日学んだことをいかしていきます
関連タグ:
学校行事