八戸市立青潮小学校ブログ
  • 保護者の皆様 発表会においでください①(児童発表)
  • 2023/10/18 14:20
    今日は、学習発表会の児童発表会でした。
    21日に保護者の皆様をお迎えするための予行練習でもあります。



    朝からみんなで張り切って頑張りました。
    プログラムに従ってちょっとご紹介します

    <1 器楽部>
    「士官候補生」からかっこよくスタート

    「ジブリメドレー」へ素敵な演奏が響きます

    <2 はじめの言葉>
    はじめての学習発表会 1年生の代表が頑張ります


    <3 1年生>ミニ組体操・チアダンス

    決めるぞ組体操!  きまったら \ヤ――ッ/
    そしてみんなでBこまち

    <4 3年生>大好き 八戸郷土かるた

    大好きな八戸の魅力たっぷり
     祭り、えんぶり、カッチャに、南部せんべい!

    <5 5年生> 表現活動

    英語でSONG ボディーパーカッションで炎が燃えて
    さくらレンジャーも出動

    <6 2年生> 劇「みんなのスイミー」

    素敵な海の中にかわいい仲間
     みんなで大きな魚をやっつけるぞ

    <7 4年生> 合唱・合奏・踊り

    元気いっぱい みんなの祭り
     歌声 演奏 ソーランの鳴子も響きます

    <8 6年生> 群読・合唱・合奏・ダンス

    6年生の心いっぱいのエキスプレス(表現)
      ルパンも富士子も銭形も登場?!

    <9 終わりの言葉>
    6年生代表から皆様へ


    今年度は、フロアも使っての発表です。
    感染症対策での取組ですが、もしかすると
    この形での発表はラストになるかもしれません。

    観客の皆さんが限定され、
    他の学年も観れないこともありますが
    大きいスペースでダイナミックな発表です。
    子どもたちの頑張りと楽しく素敵な表現を
    ご覧ください。どうぞお楽しみに!

    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事