八戸市立青潮小学校ブログ
  • たくさんお米が実りますように(バケツ稲)
  • 2022/06/02 10:00
    6月2日、5年生がバケツ稲の苗植えをしました

    JAの方が苗の上方などの説明に来てくださいました

    「よろしくお願いします」

    まずは土を入れて

      稲用の栄養が入っている土です

    水を入れてしっかり混ぜます

     手は真っ黒ですが
     なんだかどろんこも気持ちよさそうです


     土を平らにならして バケツ田んぼの完成です



     一人ずつに三つの苗をいただいて

    鉛筆のように持って植え付けます

     バケツ田んぼの田植えです
     
     静かにお水をそそいで

     バケツが田んぼになりました。



    これからの育て方も教えていただき
     いよいよ一人一人が稲を育てていきます

      たくさんのお米が実りますように

     JAの皆様、今日はありがとうございました。



    関連タグ:学習の様子
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事