八戸市立青潮小学校ブログ
3年県立郷土館出前授業
2021/12/14 12:20
12月14日、県立郷土館の職員の方が4名来校し、「昔の道具」について
出前授業をしてくださいました。3年生の社会の学習でこの内容が扱われて
います。「衣・食・住」の3つの道具について、その名前や使い方等を教え
ていただきました。子どもたちも昔の道具を実際に見たり、触れたりして、
学びを深めていました。
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
1学期終業式
町内子ども会
読み聞かせ(1年)
全校朝会(表彰)
七夕まつり
月別アーカイブ