八戸市立青潮小学校ブログ
  • 避難訓練
  • 2017/05/01 11:50
    5月1日(月) 避難訓練(地震)

    震度5の地震を想定した避難訓練では避難経路の確認と
    放送や指示をしっかり聞き、迅速に避難することについて
    学びました。

    先生の誘導で校庭に避難しました。




    6年生の代表児童から、東日本大震災のときのことや、
    「お・は・し・も」の約束の大切さについて感想がありました。


    校長先生の講評
    大切な命を守ることについてお話がありました。


    生徒指導の先生のお話




    お・・おさない     
    は・・はしらない
    し・・しゃべらない
    も・・もどらない
    お・・落ちてくるものに注意
    う・・動くものに注意
    た・・倒れるものに注意

    今日の避難訓練は約束をしっかり守り、落ち着いて
    行動できていました。
    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事