青森県八戸市立三条中学校ブログ
  • 命の尊さ 人の心の温かさに触れるとき~3学年パパ・ママ体験学習~
  • 2016/09/02 18:40

    八戸市健康づくり推進課から保健師の四戸友子さん、
    上長地区子育てボランティアの皆さんを講師として迎え、
    パパママ体験学習が行われました。

    ・妊婦体験
    ・赤ちゃんのお世話体験

    の2つの体験学習をしました。
    女子はもちろんのこと、男子も積極的、真剣に取り組み、
    妊婦さんの苦労がわかったようです。

    赤ちゃんのお世話体験では、まだ首の据わらない赤ちゃんの
    おむつを取り替えたり、関節を痛めたりしないよう
    服を脱ぎ着させるのに悪戦苦闘です。

    2つの体験学習をした後は、みんな表情が柔らかくなり、
    中にはその後の講話の間も赤ちゃんを抱いたまま話を聞く
    生徒もいました。

    保健師の方からは

    ・経済、社会、精神、性これら4つの自立をしてから、
     心から喜べる妊娠・出産をしてほしい
    ・中学校時代は、選択する力を身につけるために
     いろいろなことを学ぶ時期なので、勉強や部活動、行事など、
     様々なことを経験して自分の人生を切り開いていってほしい
    ・命を大事に、今ある命を絶対に繋いでいこう

    など、温かく心強いメッセージ、エールをいただきました。

    自分の命が今ここにあることの素晴らしさを感じたり、
    自分を支えている周りの全ての人々へ感謝したりする
    機会になりました。

    関連タグ:授業風景
    前の記事へ次の記事へ