青森県八戸市立三条中学校ブログ
  • 胸がドキドキする合唱~H28年度合唱コンクール~
  • 2016/07/20 18:00

    (写真は各学年の最優秀賞クラス 左上1-3、右上2-1、左下3-1)

    今日は合唱コンクールが行われました。
    約3週間の練習期間中には、
    さまざまなドラマが繰り広げられたはずです。
    ステージの上では、各クラス共に
    心一つに歌えたでしょうか。

    さて、今日の結果ですが、
    【1年生】最優秀賞:3組
     課題曲:夢の世界を
     自由曲(演奏順)
      2組:翼を広げて
      1組:マイ バラード
      3組:大切なもの

    【2年生】最優秀賞:1組
     課題曲:生命が羽ばたくとき
     自由曲(演奏順)
      2組:絆
      1組:きみにとどけよう

    【3年生】最優秀賞:1組
     課題曲:そよぐ風の中で
     自由曲(演奏順)
      2組:心の瞳
      3組:青葉の歌
      1組:信じる
    でした。

    審査員の先生方には
    全体としては、
     ・ハーモニーがきれい
     ・パートのバランスが良い
     ・柔らかい表現ができていてよい
     ・素直な声の出し方をしている
    1年生は、
     ・クレッシェンドが効いている
     ・天使の歌声がいい
    2年生は、
     ・作詞作曲者のメッセージが歌から伝わってくる
    3年生は、
     ・男子の声がいい
     ・熱い想いが伝わってきた
    と褒めていただきました。
    さらに良くなるためのアドバイスもいただいたので、
    きっと来年度はもっと素晴らしい合唱になることでしょう。

    最優秀賞をとったクラスのみなさん、
    おめでとうございました。
    今日は思い出に残る1日となりましたね。

    最後に、審査をしてくださった先生方、
    また、聞きにいらっしゃった保護者、来賓の皆様、
    ありがとうございました。

    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ