青森県八戸市立三条中学校ブログ
  • ゲームNO(脳)!!~養護教諭による保健指導~
  • 2016/06/03 05:50

    今日の学活では、本校の養護教諭による
    保健指導が行われました。

    メールやLINE、動画の視聴、
    オンラインゲームなどに夢中になりすぎると、
    それをやっていないときの精神状態が
    不安になってしまうのが『ネット依存(中毒)』です。

    夢中になりすぎるがあまり、
    睡眠や食事をおろそかにしてしまい、
    健康にも影響が出てくることもあります。
    その結果、欠席や遅刻・早退が増えると、
    授業が分からなくなり、学校自体もつまらなく感じ、
    ネットにますます依存してしまう
    という悪循環に陥ります。

    一番恐いのは、本人がネット依存(中毒)
    ということに気づいていないということです。
    周りの人が『あれ?様子がおかしいな』と思ったら
    声をかけてあげることも大事ですね。
    自分の大事な体や将来、友達を失わないためにも
    ネットやゲームの使い方には十分に気をつけましょう。

    関連タグ:授業風景
    前の記事へ次の記事へ