青森県八戸市立三条中学校ブログ
  • 地震が起きたとき、あなたには何ができますか?~第1回生徒総会~
  • 2016/04/27 18:40

    今年度1回目の生徒総会では、
     正副室長、委員長の認証
     各委員会、部活動の活動計画の報告
     質疑応答
     防災に関する話し合い
     いじめ 万引き しま宣言の署名と唱和
    を行いました。

    熊本地震が起こった今、
    再び防災意識を高めるべく、
    『地震がきた時、自分たちにできること』を
    テーマに各クラスで話し合いが行われました。
    また、5/2には避難訓練と集団下校を行います。
    いざ災害が起こったときに、
    パッと動けるようにしておきたいものです。

    関連タグ:生徒会活動
    前の記事へ次の記事へ