青森県八戸市立三条中学校ブログ
  • 「防災の木」植樹
  • 2011/12/09 14:20
     12月9日(昼) 
    青森県子ども防災会議を通して、県から送られてきた防災の木 「アオキ」 の植樹を2年生の美化委員が行いました。
     プレートには、
     平成23年3月11日に発生した東日本大震災で学んだことを決して忘れず
    ① 自助(自分の安全は自分で守る)
    ② 共助(互いに助け合うこと)
     など「防災の心」を根付かせ、この木とともに大きくしていくことを誓います。
     と記されいます。
    画像

    画像

             保健室前の花壇に植樹されたアオキと美化委員の生徒
    前の記事へ次の記事へ