八戸市立三条小学校 ブログ
~自分を伸ばそう 三条っ子~
  • 令和6年度 学びの発表会
  • 2024/10/18 10:00
    10月12日(土)令和6年度「学びの発表会」を体育館で行いました。

    ①1年生代表 はじめのことば 
     明るく元気にスタートできました。


    ②神楽クラブ「一斉歯打ち」
     指導者の演奏に合わせ、そろっての歯打ちでした。


    ③1年生「キラキラ1年生」
     キラキラにちなんだ曲の演奏をどきどきを乗り越え披露できました。


    ④2年生「音読劇 歌よありがとう」
     海の中の世界を音読・運動・歌で表現しました。


    ⑤3年生「ゆかいな仲間たちの学び☆初めて物語」
     今年初めて覚えたこと・学んだことを歌・踊り・演奏で表現しました。


    ⑥三条BBC「ミッキーマウスマーチ」他
     息の合った素敵な演奏が体育館に響きました。


    ⑦4年生「楽しくおぼえて全力表現~都道府県の旅~」
     全47都道府県。4年生らしい「全力表現」で制覇しました。


    ⑧5年生「やったね!米づくし」
     年間を通してまな学び・体験している「米作り」をプレゼン・劇等で発表しました。


    ⑨6年生「best friends 無限隊~わたしたちのmemories~」
     自分たちの小学校6年間を振り返り、たくさんのmemoriesを全員で精いっぱい表現しました。


    ⑩6年生代表 おわりのことば
     6年生としてのこれまでのがんばり、これからの抱負を落ち着いて発表できました。


    子供たちは「みんなでみんなでつくる!思いやり・笑顔いっぱい 三条小」をスローガンに取り組みました。たくさんの方々の御来校、大きな拍手に感謝申し上げます。ありがとうございました。

     
    関連タグ:学校行事(2学期)
    前の記事へ次の記事へ