八戸市立三条小学校 ブログ
~自分を伸ばそう 三条っ子~
  • 七夕飾り
  • 2022/07/07 14:20
    今年もこの季節がやってきました。
    7月7日は七夕です。今日は、あいにくの
    小雨ですが。三条小の玄関は賑やかです。

    毎年、6年生が飾りつけをしてくれます。

    みんなの願いをのせた短冊を丁寧に
    飾っています。

    高い場所は、永田先生が担当です。

    北さんも手伝ってくれます。有難いです。

    「私たちも6年生になったらやりたい」と
    飾りつけをしている6年生を憧れの眼差しで
    見ています。

    「教頭先生、飾りつけやりますよ」と進んで
    来てくれた6年生。将来有望です。

    本当は、こんなにたくさん来てくれました。
    ありがとう!

    飾りを作ってくれたのは、地域コーディ
    ネーターの石川美穂さん、川崎泉さん、
    上野瑞穂さんの3人です。
    年々、クオリティが高くなります。

    かわいいお願い事がたくさんありました。
    「ポケモンに会えるといいな」
    私のお願い事は
    「みんなが笑顔で楽しく学校へ来れますように」
    明日からも頑張ります!


    関連タグ:特色ある教育
    前の記事へ次の記事へ