八戸市立三条小学校 ブログ
~自分を伸ばそう 三条っ子~
  • 焼き板クラフト(2日目)
  • 2022/07/06 14:50
    2日目は焼き板クラフトを作ります。

    まずは、火の起こし方を聞きます。ちょっぴり
    お疲れモードの子供たち。
    昨日の夜は静かに寝ましたよ。偉い偉い!

    火起こしスタート。まずは、新聞紙で
    空気玉を作ります。

    みんなで、新聞紙をびりびり破いています。

    新聞紙の周りに薪を折ってピラミッドの
    ように並べます。

    火をつけて、板を焼き始めました。

    じっくりと焼きます。

    火のそばなので熱いし、煙で目が痛いし
    大変です。

    煙でもくもくしています。のどが痛い・・

    焼いた板をたわしでこすります。そうして
    板の完成です。
    子供たちの顔がだんだん黒くなってきました。

    頑張りが顔に表れています。休んだ友達の
    分も焼いてくれた子もいました。

    板も顔もいい色です。

    たわしで一生懸命にこすっています。

    頑張りましたね。学校へ帰ったら板に
    絵や文字を書きます。

    後始末も素早くできて、所員の人に褒められ
    ました。
    子供たちのステキな表情や行動をたくさん
    見ることができた2日間でした。


    関連タグ:学校行事(1学期)
    前の記事へ次の記事へ