八戸市立三条小学校 ブログ
~自分を伸ばそう 三条っ子~
  • 防犯教室
  • 2022/06/07 17:20
    防犯教室がありました。今回は、3・4年生が体育館で
    1・2・5・6年生がリモートで行いました。

    最初に校長先生から、講師の紹介がありました。
    講師は、田中さん、上野さん、新井山さんの3名です。
    保護司の仕事をなさっています。

    久しぶりの体育館で行う集会で、ちょっぴり緊張
    気味の子供たちです。

    新井山さんのお話が始まりました。最初に、
    保護司の仕事について説明がありました。

    新井山さん質問に答える子供たち。自分の意見を
    大勢の前でもしっかりと言えます。

    ビデオを見て、正しい行動について自分の意見を
    積極的に話しています。

    教室でも真剣に聴き、考えています。

    最後は、全校で「万引きしま宣言」の唱和をしました。
    新井山さんの「人に迷惑をかけることは犯罪です。」
    という言葉が印象的でした。
    勉強したことを今後の生活に生かしていきます。

    関連タグ:学校行事(1学期)
    前の記事へ次の記事へ