八戸市立三条小学校 ブログ
~自分を伸ばそう 三条っ子~
  • もうすぐ運動会
  • 2022/05/18 14:20
    今日の空は、青く澄み渡りまさに運動会予行日和。
    朝から校内が活気づいていました。

    入場行進が始まりました。張り切って入場です。

    選手宣誓では、今年のスローガンに向かって全力で
    頑張ることを宣言しました。

    エール交換では、それぞれの団長の気合の入った応援に
    各軍の士気も高まります。

    赤組団長の魂の入ったエールです。

    団旗を持っている手にも力が入ります。

    競技開始です。最初は3年生の団体です。慎重に
    玉を運びます。

    1年生の玉入れも白熱しています。たくさん入れ!!

    赤組も頑張れ!たくさん入れ!

    5年生の5色綱引き。全力で綱を引き合います。

    友達と作戦を立てています。いい顔!

    砂まみれになっても、何のその。

    1年生の徒競走です。初めての運動会。
    全力で走ります。

    みんな走る前から、やる気がみなぎっています。


    2年生の大玉ころ転がし。友達と協力して行います。

    2年生が放送も行いました。たくさん練習していたので
    大成功!

    4年生は「三条ハリケーン」です。協力して走ります。

    6年生の団体は、三条ファイヤーボール。

    一進一退。ハラハラドキドキの展開でした。

    最後は下学年リレーです。どの子も力走です。

    予行は白組が勝利しました。しかし、本番はどうなるか
    分かりません。皆さん、お楽しみに!
    関連タグ:学校行事(1学期)
    前の記事へ次の記事へ