八戸市立三条小学校 ブログ
~自分を伸ばそう 三条っ子~
  • 脱穀しました!
  • 2021/10/21 19:10
    10月18日。晴天です。
    5年生が脱穀を行いました。地域の方々やお母さん方も
    たくさん手伝いに来てくださいました。

    まずは、脱穀初めの会をしました。
    お世話してくださった方に感謝する。自然に感謝する。
    たくさんの方々に感謝して行いました。

    まずは、昔の道具を使って脱穀を行います。
    力を使い、脱穀します。難しそうです。

    これは、昔の道具、足踏み脱穀機です。
    リズムよく踏み、脱穀しています。

    みんなで手伝っています。「がんばれ~」

    ちょっと休憩。ハイピース!

    今度は、たくさんの藁を束ねます。

    働き者を発見。「やります!」と進んで手伝います。


    最後に、脱穀終わりの会をしました。
    今年は、豊作でした。子どもたちは大喜び。
    今後、5年生がおこお米の販売をします。
    ぜひ、皆さん、買ってくださいね!お持ちしています。
    関連タグ:特色ある教育
    前の記事へ次の記事へ