八戸市立三条小学校 ブログ
~自分を伸ばそう 三条っ子~
  • 給食大好き!
  • 2021/01/15 18:30
    1月15日(金)の給食の様子です。
    金曜日は麺の日。今日は、ちゃんぽん麺です。

    あったかい麺を、おいしそうに食べていますね。

    おかずは、野菜メンチカツです。


    そして、もう一つのおかずは「煮こもり」です。
    お正月などに食べる郷土料理ですね。

    さつまいも、さつまあげ、高野豆腐、にんじん、こんにゃく、
    しいたけなど具だくさん。とろみのついた煮こもりは、
    子どもたちに大人気でした。

    笑顔いっぱいで、寒さを吹き飛ばすほっかほかの熱気で、
    3学期をスタートした三条っ子です。


    <外国語活動の時間:「方向を表す言葉を覚えよう」>
      「ターン、レフト!」 うまくできたかな。




    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ