八戸市立三条小学校 ブログ
~自分を伸ばそう 三条っ子~
  • 今日も楽しく学ぶ三条っ子
  • 2020/11/17 12:20
    11月17日(火)、今週のあいさつ運動は2年生。

    1日を明るくスタートできるように笑顔で頑張っています。

    さて、3校時の様子を紹介します。
    今日も、積極的に話を聴いている三条っ子。
    先生のお話に、それぞれ表情豊かに反応しています。

    理科室では、5年生が実験に向けて話し合っています。

    今日は、ティーパックに塩を入れて水の中に入れてみます。
    入れた瞬間、思わず出た驚きの声がたくさん。

    塩が溶け出していく様子に心を奪われたかのようでした。

    図工室をのぞいたら、6年生が学習中。
    消しゴムハンコを作っていました。

    「これでどうかな」「いい感じだね」

    うまくできました!「何に見えますか?」

    みんなの作品ができあがってきたようです。
    「スタンプの色はどれにしようか?」

    ドキドキしながら、お試しの紙に押してみました。
    イメージ通りになったようです。

    みんなのスタンプを合わせてみました。

    今日も友達と力を合わせながら、
    楽しく学び合っている三条っ子です。


    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ