八戸市立三条小学校 ブログ
~自分を伸ばそう 三条っ子~
  • 11月4日の様子です
  • 2020/11/05 08:50
    11月4日(水)の様子を紹介します。
    「読書週間」ということもあり、図書室には朝から
    子どもたちの姿があります。

    今日も素敵な本との出会いを楽しみに本を選んでいました。


    さて、祝日あけの1時間目。
    目をパッチリとあけて学習に向かっている1年生。

    隣の学級です。計算カードを並べていますね。
    どうやら、いくつと言った数と、足して同じ計算になる
    カードの取り合いをしているようです。

    こちらは、足した数の大きさ比べかな。

    この学級は、今日も元気いっぱいのようです。

    そして、話し手を見てよく聴いていますね。

    2階に上がってみると、この学級でも、よく聴いている
    子どもたちの姿が目に入ってきました。

    3階に上がって、6年生の様子です。
    国語の時間、「伝えにくいことを伝える」学習です。

    友達に誘われたけれど、事情があることを伝えてみます。
    言葉や表情、口調などにも気を付けて伝えているようです。

    どうやら、相手にうまく伝わったようです。

    最後は、休み時間。今日は朝から冷たい風が吹く1日と
    なりましたが、子どもたちにとっては、遊ぶのに最適な
    ようで、元気いっぱいです。




    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ