八戸市立三条小学校 ブログ
~自分を伸ばそう 三条っ子~
  • 10月も折り返し後半へ
  • 2020/10/19 12:40
    10月19日(月)、10月も折り返しを過ぎ後半へ。
    穏やかな天候の中、今週も元気に1週間のスタート。

    1年生の教室は、生活科の時間です。
    アサガオのつるを使ったリース作りを楽しんでいます。

    おうちから持ってきた材料も使いながら、
    工夫して作っていますね。

    3年生の教室では、コンパスを使って模様作り。

    いろいろ試しながら、オリジナルの模様作りに
    挑戦しているようです。

    4年生の教室では、先日のブログで紹介した、
    社会の学習で作成していた紙芝居を発表しています。

    理科室では、流れる水のはたらきについて実験していました。

    体育館には6年生の姿。

    今週、いよいよ修学旅行へ出かける6年生。
    結団式を終え、グループごとに最終確認をしています。

    10月の生活目標は、「落ち着いた学校生活をおくろう」です。
    実りの秋に向け、授業を楽しんでいる三条っ子です。
    <中庭での1年生~落ち葉拾い>
    前の記事へ次の記事へ