八戸市立三条小学校 ブログ
~自分を伸ばそう 三条っ子~
  • 2020 大運動会パート2
  • 2020/10/10 16:50
    大運動会パート2~競技の様子を紹介します。
    1年生の玉入れ。手首にキラキラバンド、手には
    小さいポンポンをもって、かわいらしく入場。

    ピストルの合図とともに、玉入れ開始です。

    赤も白も、予行のときより、どんどん玉が入ります。

    3年生の大玉運びです。

    3人の力をバランスよくあわせて
    体よりも大きな大玉を見事に運んでリレーです。

    4年生の三条ハリケーン。

    素早い回転で、コースを走り抜いていきます。

    6年生の団体競技です。

    マットにアマビエ様を乗せ、リレーでつないでいきます。
    最終競技のリレー。


    みんながつないだバトンを必死でつなぎゴールへ。

    上学年リレーは、三条小の足自慢がせいぞろい。

    見ごたえのある競い合いに観客の声援も最高潮に。

    小学校運動会でのラストラン!

    どの学年も、思う存分の力を発揮して、
    記憶に残る熱戦を繰り広げました。 関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ