八戸市立三条小学校 ブログ
~自分を伸ばそう 三条っ子~
  • 宿泊学習 1日目の様子
  • 2020/09/18 10:50
    5年生宿泊学習の様子をブログでお伝えしていますが、
    1日目の活動でお伝えできなかった内容を紹介します。

    【いかだづくり③ スチロバールの取り付け】
    いよいよ、いかだづくりも最終段階。
    完成した型枠に、スチロバールをロープとマジックテープで
    結び付けていきます。再々度、梅ちゃん先生の出番です。

    みんなが見つめる中、作業の進め方を説明。

    説明が終わり、グループごとに作業開始。
    まずは、型枠を乗せて・・・
    おっ、新しい助っ人(自然の家の職員の方)も登場し加勢。

    しっかりと結んで・・・

    取り付け終了。さあ、型枠を振ってみてテストです。

    「よし!合格」 やった~。ついに完成だ!

    こっちのグループは、どうかな。

    このグループも最終チェック!
    梅ちゃんチェックに合格できるか?

    次々と、合格もらいました! 


    【昼食はお弁当】
    さて、午後のいかだ遊びに向け、腹ごしらえ。
    みんな、午前中の活動で、おなかぺこぺこです。

    グループで輪になって、「いただきます!」

    浜で食べるお弁当は、格別のようです。





    【お知らせ】
    2日目、雨模様のようですが、みんな元気に
    朝のスタートを切ったそうです。

    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ