八戸市立三条小学校 ブログ
~自分を伸ばそう 三条っ子~
  • 7/15 いつも笑顔いっぱいで
  • 2020/07/15 14:50
    7月15日(水)、午後の様子を紹介します。給食時間。
    4年生の廊下では準備が終えた給食当番が白衣を片付けながら
    掲示された新聞を見て盛り上がっています。

    今日の献立は、ご飯、ほうれん草と玉葱の味噌汁、
    筑前煮、そして、あじフライです。

    3年生の教室では、みんな、楽しそうに食べています。

    5年生も、午後の活動に向けてしっかり食べています。

    2年生の教室では、おかわりの子がたくさん。
    よく食べて、元気いっぱいに。


    お昼休みの図書室です。

    図書委員のみなさん、いつもご苦労様です。

    窓には、先日、図書ボランティアの方が作ってくださった
    ひまわりが、きれいに飾られています。

    昨日、学校司書さんとコーディネーターさんが
    飾ってくださいました。梅雨空が続く中ですが、
    図書室は、すっかり夏本番!

    マイブック推進事業のポスターも届きました!

    みなさん、見てくださいね。

    最後は玄関前で。お花が変わりました!
    子どもたちの頑張りを応援してくださっている方々の
    おかげで、毎日、笑顔いっぱいの三条っ子です。

    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ