八戸市立三条小学校 ブログ
~自分を伸ばそう 三条っ子~
  • 清掃時間の避難訓練
  • 2019/11/19 13:20
    先日、お昼の縦割り清掃の時間に、予告なしで地震想定の避難訓練を行いました。
    突然の緊急地震速報と安全確保の放送に驚いた子どもたちでしたが、それぞれの掃除場所で、担当の先生や高学年の指示に従って、静かに素早く避難ができました。
    この日は雨だったので、避難経路を確認した後、体育館に集まり、校長先生や生徒指導主任のお話を聞きました。
    地震は、いつどこで起こるかわかりません。学校では、様々な場合を想定して、子どもたちに、自分の身(命)は自分で守ることを指導しています。








    避難訓練の後、防災ノートを使って、真剣に振り返りをしている1年生。







    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ