八戸市立三条小学校 ブログ
~自分を伸ばそう 三条っ子~
  • 休み時間の避難訓練
  • 2019/07/11 07:00
    休み時間に大きな地震が起きたことを想定し、児童に予告なしでの避難訓練を行いました。
    昼休み時間だったので、子どもたちは、校庭や体育館、図書室など様々な場所で過ごしていましたが、地震速報の放送で、「お・う・た」の合言葉を守って、上級生やグッジョブで活動していた中学校のお兄さんの声掛け、近くの先生方の指示に従って、安全に素早く避難することができました。

    事後学習として、振り返りで活用した「防災ノート」を持ち帰り、登下校中や家で大地震が起きた時の行動について家族で話し合うように指導した学級もあったようです。
    いつ、何が起こるかわからない災害に対して、各御家庭でもぜひ、話題にしていただけるとありがたいです。












    関連タグ:学校行事(1学期)
    前の記事へ次の記事へ