八戸市立三条小学校 ブログ
~自分を伸ばそう 三条っ子~

ブログ名
八戸市立三条小学校
ブログ紹介
このページは八戸市立三条小学校のブログです。

音楽集会「ドレミの歌」

9月17日(水)体育館で音楽集会を行いました。
歌は「ドレミの歌」。最初に6年生が振付のお手本を披露しました。



1~5年生教わった振付をしながら元気よく歌います。
覚えられない動作があっても「スマイル」で歌いました。





体育館に明るい歌声が響きました。





2025/09/17 13:10 | この記事のURL学校生活

情報モラル教室

9月8日(月)全校児童対象に「情報モラル教室」を開催しました。
上学年は八戸市警察署、下学年はみらいクリエイド森さんのお話です。

こちらは上学年の様子です。




正しい使い方だけでなく、ルールやモラルをしっかり守ることが大切だと学びました。


2025/09/08 13:00 | この記事のURL学校行事(2学期)

2学期始業式

8月29日(金)夏休みが終わり2学期が始まりました。
「アップデート」を合言葉に、398人でスタートしました。


来週からは夏休み作品展も始まります。


2025/08/29 13:00 | この記事のURL学校行事(2学期)

令和7年度 一学期終業式

7月25日(金)1学期終業式を行いました。
熱中症対策のため、体育館ではなくオンラインにより各教室で参加しました。



校長先生からは1学期の振り返りとそれぞれのアップデートを確かめるお話がありました。



2・4・6年生代表の子どもたちから、1学期がんばったことの発表です。



式の前には1学期分の表彰状授与を行いました。



生徒指導の担当からは資料を用いて「夏休みの安全な過ごし方」についてのお話もありました。
式の後は、それぞれの学級で1学期の振り返りと夏休みの事前指導を行いました。
下の写真は、帰りの会後の玄関での様子です。



暑い7月後半でしたが、今日で1学期終了です。
明日からの夏休みが子どもたちにとって有意義な時間になることを期待しています。
1学期中の本校教育活動への皆様のご理解とご支援に感謝申し上げます。

2025/07/25 13:30 | この記事のURL学校行事(1学期)

八戸西高生による小学校職場体験

7月22日(火)23日(水)
将来教員を志している八戸西高生10名が職場体験に来ました。
1~6年生のクラスにそれぞれ入り、担任の先生と一緒に子供たちと教育活動の補助を行いました。
三条の子供たちも楽しく学べたようです。




本校の教員からアドバイスを送りました。



夏休み明けの9月にもこの職場体験を再び行う予定です。

2025/07/22 11:40 | この記事のURL特色ある教育
792件中 1~5件目 1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>