八戸高等支援学校のみなさんが除草作業をしてくださいました。
2021/07/12 15:50
7月12日の午前中、青森県立八戸高等支援学校のみなさんが、鮫小学校の周りやプールの草刈りをしてくださいました。働くために必要な知識・技能を身につけるための「ワークラーニング」と呼ばれている作業学習の一環として、学校や地域の様々な奉仕作業に取り組んでいるそうです。
丁寧にプール入り口付近の草刈りをしてくれているみなさん。

終わった後は、こんなに綺麗になりました!!

八戸高等支援学校のみなさん、ほんとうにありがとうございました。
関連タグ:
地域行事