八戸市立大久喜小学校
  • 防犯訓練
  • 2015/06/12 10:00
     今年度も、種差駐在所の所長さんにおいでいただき、防犯訓練を行いました。
     不審者が校内に侵入したという想定で、教職員は不審者の取り押さえ方を、児童は安全な避難の仕方を練習しました。
     所長さんから、「たとえわたしであっても(顔を知っている人)、遊びに行かないかと声をかけられたら、すぐに逃げることが大切」というお話があり、児童は真剣な表情で聞き入っていました。
     これからも、自分の頭でよく考え、自分の命は自分で守ることができるようにしていきましょう。

    前の記事へ次の記事へ