八戸市立大久喜小学校
  • 縄文“体感”世界遺産講座
  • 2014/07/10 16:20
     6年生が、「縄文“体感”世界遺産講座」を受講しました。県教育庁文化財保護課の方に来校していただき、本物の土器や石器に触れながら、縄文時代の人々の生活について学びました。
     大久喜小の近くにも遺跡があることを知り、みんなびっくり!土器を探してみようと意気込む児童もいました。縄文ブームがやってくるかも!?

    前の記事へ次の記事へ