八戸市立大久喜小学校
  • 40年以上続く伝統
  • 2011/09/08 13:00
    今日は自由参観日です。
    8:30から18:00(部活)まで学校を開放しています。

    3~4校時には、40年以上続く伝統の海岸清掃がありました。毎年、6月、9月の年2回活動しています。
    6月は、大震災の大津波の影響で、海岸、漁港が壊れていたり、いつもは見られないゴミがたくさん流れ着いていたりしました。
    そして今回は、先日の台風の影響で2~3日高波が続いていたせいで、またまた、予想以上の多くのゴミがありました。
    画像

    画像

    画像

    画像

    終わった後は、必ず、縦割り班ごとに反省会をして振り返り活動をしています。
    大久喜漁港復興のため、美しい海岸を守るため、これからもみんなでできることを続けていきたいと思っています。
    参観日ということもあり、保護者の皆さんも参加してくださいました。ありがとうございました。

    関連タグ:海の活動
    前の記事へ次の記事へ