八戸市立大久喜小学校
  • タコ箱づくり
  • 2011/11/02 17:30
    5年生の「潮風タイム(総合的な学習)」のメイン単元は,『タコ漁』です。
    今日は,タコを捕るための箱づくりを,地元漁師さんの指導の下で行いました。
    大久喜漁港では,イカの木箱を切って作り替えた箱を海に沈めています。一人1個ずつ作ったタコ箱は,近々海に沈めてもらう予定です。
    震災の津波の影響で,今年は難しいかと思っていたタコ漁でしたが,どうやら,今年も実施できるようで,5年生は,張り切っています。
    地元の生産部会の皆様のご協力には,本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
    画像画像

















    画像画像
    関連タグ:海の活動
    前の記事へ次の記事へ