八戸市立大久喜小学校
砂の造形
2011/08/31 14:00
1・2年生が、歩いて2~3分の砂浜に生活科の学習で砂の造形活動に出かけました。
午前中は、天候もよく、どの子も夢中になって砂の造形に取り組んでいました。1学期に続いて2回目なので慣れたもの!!1年生と2年生が協力して砂浜美術館が完成です。
今回の作品は、
◆貝殻ケーキ、巨大トンネル、ミニお城、ハート迷い迷路、洞くつしかけ羽
だそうですが、どれがどれだかわかりますか?
関連タグ:
海の活動
前の記事へ
|
次の記事へ
月別アーカイブ