八戸市立大久喜小学校
  • 海の楽校の仲間たち
  • 2011/09/02 08:50
    大久喜小学校の玄関には、海水の水槽があります。
    昨年までは、釣りクラブの子供たちが釣ってきては水槽に放すのが優越感?でみんな楽しみにしていましたが、今年は、津波で漁港が壊れたため、釣りクラブができなくなりました。
    その分、近所の方や保護者の方が、時々、楽しんで持ってきてくださいます。
    今、泳いでいる仲間たちを紹介いたします。
    画像

    タナゴたちは、悠々と泳いでいます。

    画像

    アワビたち、時々見えなくなり、「誰が食べたの!?」と話題になります。

    画像

    ウニは、昆布を食べて長生きしてます。
    最近仲間になったナマコは、先生方は「うわ~~~!!」という反応でしたが、子供たちは、「かわいい?おもしろい?」と水槽に釘付け・・・ 関連タグ:海の活動
    前の記事へ次の記事へ