八戸市立西園小学校
動物ふれあい学習
2016/09/12 16:00
9月12日(月)動物ふれあい学習を行いました。昼休みには学校で飼育しているウサギのことについて、飼育委員会が学校獣医師さんより教えていただきました。
1学年が5時間目にホールにて、学校で飼育しているウサギとボランティアの方が飼育されているウサギとふれあいました。心臓の音を聞いて「速かったよ」と言っている子もいました。人間の心音とウサギの心音を聞き比べたり、ふれあったりすることで動物を大切に思う気持ちを育てます。
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
1年生を迎える会
全校交通安全教室
6年生を送る会
6年夢授業
保健指導
月別アーカイブ