八戸市立西園小学校
人権教室 4学年
2016/06/13 13:10
いろいろな人たちと共に生きることへの理解と他者を思いやる心を育てるためにの学習を進めています。毎年、3,4学年が講師を招いて学習しています。13日月曜日は、4学年がビデオを見ながら学習しました。相手の気持ちを考えない発言をしている登場人物に対して「え~」と言う場面もありました。いじめは絶対ダメなんだとわかっている子どもたちですが、日常生活の中でも相手のことを思いやる言動ができるように心がけてほしいと思います。
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
1年生を迎える会
全校交通安全教室
6年生を送る会
6年夢授業
保健指導
月別アーカイブ