八戸市立西園小学校
  • 不審者対応訓練
  • 2015/07/10 13:00
     7月8日(水)不審者対応訓練を行いました。八戸駅前交番の方々を講師に招いて、実際にあったときの対応の仕方や未然に防ぐための注意「きょうはいかのおすし」を教えていただきました。
     児童の感想の中には「実際にあったときには大きな声をだせるか心配」ということもありました。みんなで防犯笛や防犯ブザーを使ってみることもしました。まずは、そういう場面にあわないように、一人で歩かないようにするなどの注意をすることが大切です。

    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事