新井田小学校
[3学年] ヒマワリとホウセンカに実ができました。
2009/11/02 17:10
3年生の理科の学習では、ヒマワリとホウセンカを育て観察を続けてきました。春に種をまいた植物は、夏に花を咲かせ、秋になり実ができ枯れてしまいました。子どもたちは、ヒマワリとホウセンカの様子を観察し、どちらも1つの種から育ち、まいた種と同じ形の種がたくさんできているということに大変驚きました。
関連タグ:
学習の様子
前の記事へ
|
次の記事へ
月別アーカイブ