• 6年生を送る会
  • 2020/02/22 10:50
    2月21日(金)3・4校時。体育館で6年生を送る会を行いました。
    1年生と手をつないで、6年生が入場。拍手で迎えます。



    会の始まりは、「みらいへのつばさ」.全校で合唱しました。



    プログラム① 4年生から、開校以来の学校にちなんだクイズが出題!考えている間はダンスで盛り上げます。



    プログラム② 1年生からは「ドラえもん」の曲に合わせたダンスと6年生とのハイタッチの交流。
    自然と温かい笑顔がいっぱいに。




    プログラム③ 3年生から6年生へのエール。元気づけるカメハメ波も炸裂!



    プログラム④ 2年生からは、町探検で調べてきた地域のお店人気メニューにちなんだクイズ。
    2年生らしい明るい出し物です。



    プログラム⑤ 5年生からは「6年生へのチャレンジゲーム」在校生と6年生が玉入れ・流星群の競技で対決!
    結果は6年生が貫禄を見せました。




    プログラム⑥ 6年生からはお礼の言葉と歌「パプリカ」ダンスも披露。
    知っている曲なので、立ち上がって一緒に在校生もノリノリに。





    最後は在校生が6年生へ感謝の呼びかけと歌のプレゼント。
    歌詞も計画委員会を中心に考えました。



    校長先生「親切ハートがたくさんあり、みんなの心が素敵であたたかい空気につつまれた会になりました。」



    退場する6年生。いい笑顔ですね。
    卒業式まであと出席17日です。













    関連タグ:特別活動
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事